ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

TASCO GENERAL CATALOG 2015

8可燃性ガス検知器●●●●●●●●●●○○○○○○○品番ボタン2度押(Lo/Hi)感度2段切換※防爆仕様ではありません。希望小売価格TA430HD \37,800検知対象ガス…プロパン、イソブタン、グリーンオレンジメタン(可燃性ガス)検知能力…電池残量あり電池要交換R600a:50ppm、R290:50ppm、R600:50ppm測定範囲…0~50ppm●使用環境…0~+50℃予熱時間…25~90秒検出表示法…LEDランプ、ブザー電源…アルカリ単3電池2本サイズ…190×57×38mmプローブ300mm質量…190gリセット時間…ガス濃度によって異なるが約5秒自動電源off●付属品…キャリングケース小型・軽量モデルシンプルでわかりやすい/プッシュ操作Lo、Hi(2段階切替/ボタン2度押し)ローバッテリーインジケーター…グリーン:電池残量ありオレンジ:電池を交換してください。オートパワーオフ(操作停止後約5分)可燃性ガス(プロパン、メタン、イソブタン)の検知器です。HC冷媒封入機器の冷媒漏れ検査に役立ちます。ニ酸化炭素(CO2)検知器■二酸化炭素の性質と毒性常温常圧では無色無臭の気体です。空気中の二酸化炭素濃度が極めて高くなると、人間は危険な状態に置かれます。濃度が3~4%を超えると頭痛・めまい・吐き気などをもよおし、7%を超えると炭酸ガスナルコーシスのため数分で意識を失います。この状態が継続すると、麻酔作用による呼吸中枢の抑制のため、呼吸が停止し、死に至ります。(二酸化炭素中毒)品番希望小売価格TA470XF \83,000●検出方法…非分散赤外線(光学)、デジタル信号処理(DSP)●感度…3g/年●機能…ボタン1つで電源ON/OFF、もう1つのボタンは感度調整センサー不良を伝えるアラーム付き●センサー感度…CO2を3g/年から100%まで連続調整●外気調整…電源を入れたとき、またオペレーター調整によって●反応速度…1秒●リセット時間…1秒●電源…単3アルカリ電池4個●電池寿命…13時間●赤外線の元の寿命…10,000時間●赤外線センサー寿命…1年●プローブ長…33cm●作業温度…0~+50℃●作業RH…1~95%(結露無き事)●ケース付可燃性ガスリークチェッカー品番希望小売価格TA470EZ \25,000●検出原理…接触燃焼式●検知範囲…0~10,000ppm(20%LEL)※メタン●LED…緑色LED:電源ON 500ppm未満黄色LED:Low Alarm 500ppm以上赤色LED:High Alarm 2,000ppm以上●取得資格…CE marked・EMC Directive 89/336/EEC●消費電力…DC600mW●電源…単3アルカリ電池×2本、4時間連使用可能●検知ガス…メタン(天然ガス)、ブタン、プロパン、LPG・LNG(CH系可燃性ガス)●使用温度範囲…-10℃~+50℃●使用湿度範囲…0~95%RH結露なきこと●校正…なし●外形寸法/質量…188mmφ30mm/110g〈用途〉◇電力企業・自動車(FC)研究施設、ガスボンベ貯蔵庫内漏洩簡易チェックに最適。○可燃性ガス全般を検知するハンディタイプのガス検知器。○小型ペンタイプデザインで操作簡単。環境計測器ガス検知器O2 CO H2S SO2携帯ガス検知器(酸素)品番希望小売価格TA470JA \42,000研究室や工場では、窒素・アルゴン・ヘリウムなどの不活性ガスが多く使用されています。これらのガスが漏えいしてしまうと酸素欠乏になる危険があります。酸欠ガスをたった1回吸っただけで死亡事故に至る場合が多く、酸欠防止用として酸素検知器は高いニーズがあります。仕様携帯ガス検知器(一酸化炭素)携帯ガス検知器(硫化水素)携帯ガス検知器(二酸化硫黄)品番希望小売価格TA470JB \58,000呼吸に必要な血中ヘモグロビンは酸素よりも一酸化炭素と結合しやすく、微量であっても一酸化炭素を体内に取込むと酸欠状態となり、進行すると死亡することがあります。品番希望小売価格TA470JC \65,00020~30ppm程度の濃度になると、人間の鼻腔にある嗅覚神経の疲労から、濃度増大を感知できなくなります。100~200ppm以上では、嗅覚麻痺により不快臭が緩和され、警戒感が薄れてしまいます。硫化水素中毒では肺水腫や呼吸中枢麻痺がおこり、周りに酸素が十分にあるにもかかわらず、酸欠状態となることがあります。品番希望小売価格TA470JD \78,0002000年に噴火した三宅島の雄山からは、大量の二酸化硫黄が放出されました。1961年頃から発生した四日市ぜんそくも二酸化硫黄が原因と言われています。二酸化硫黄中毒では呼吸器障害から呼吸困難・肺水腫を誘引し、酸欠状態となることがあります。品番TA470JATA470JBTA470JCTA470JD検知ガス酸素一酸化炭素硫化水素二酸化炭素O2COH2SSO2測定レンジ0~30%0~250ppm0~100ppm0~100ppm分解能0.1%1ppm1ppm1ppmLOW18.0%50ppm10ppm2ppm警報設定値(初期設定)HIGHTWA19.5%-200ppm50ppm15ppm10ppm5ppm2ppmSTEL-100ppm15ppm5ppm共通仕様●検知原理…ガルバニ電池(酸素)/定電位電解方式(有毒ガス)●検知方式…拡散式●警報…80dB電子ブザー・赤色LED・バイブレータ●使用温度範囲…-10℃~+45℃●使用湿度範囲…0~99%RH(酸素)/15~90%RH(有毒ガス)●電源/駆動時間…CR2リチウム電池/連続8,800時間(無警報時)●平均センサー寿命…約2年●外形寸法/質量…51(W)×105(H)×30(D)mm/101g(酸素)、91g(有毒ガス)○センサーライフは2年○バッテリー連続使用8,800時間○超小型・超軽量。○高輝度、赤色LED。○80dB電子ブザー警報、バイブレータ警報。○大型LCD表示。○バックライト機能付289